出演

回踏太陽1st.LIVE「beginning」
日時:1月30日(日)
時間:17:00開演〜18:30終演
会場:miñangos(ミニャンゴス)https://minangos.com
   横浜市中区花咲町2-70-2 日進ビル1F
   tel/045-315-3233

BankART AIR 2021 Summerにて滞在創作。オープンスタジオ 8/8.9.13.14.15

http://www.bankart1929.com/bank2020/news/21_024.html

ミナトノアート2021

横浜市内のイベントで馬車道駅構内にてパフォーマンス。 https://minatonoart.jp

Cluster Amaryllis」 回踏太陽オリジナル作品

—私たちは一年以上の長い時間、今までに感じたことのない恐怖や不安を抱えてきました。 それはまだ今現在も続いています。
今回題材にした彼岸花は、その身体に毒をもち、不気味なイメージも強い花です。 今この花を見たとき、胸に抱える不安や恐怖を投影される方もいるでしょう。 しかしこの赤い花の本質は、新たな時代へのきっかけだと思っています。
毒をもってしても自らを守り、そして新たな時代へつなぐために情熱の真っ赤な花を咲かせる。 情熱は力となり、青い葉を伸ばし太陽を蓄え、未来への希望をつないでいく。 葉見ず、花見ず。そう恐れられてきた彼岸花こそ、これからの私たちの未来を信じる力を感じさせてくれる。 私たちはそんな風に思っています。
英語名は [cluster amaryllis]もはや聞きなれた言葉となりました。
不思議なものです。ネガティブなイメージのついた”クラスター”という言葉も 見方しだいでは、束になって戦う私たちの姿と重なるのではないでしょうか。
この動画をご覧になった方々に、そんな彼岸花の一生と、今の先にある希望を感じて頂けたら嬉しいです。 回踏太陽より—

NPO法人あしおとでつながろうプロジェクト

DanceDanceDance@Yokohama2021「あしおとでドラマするビジュアルパフォーマンス」
 総合演出:塩田久人 演出振付:おどるなつこ 
 出演:参加者の皆様・あしプロメッセンジャー ゲスト:指原一登(タブラ)・船木真那( 廃材ペインティング/武松産業株式会社)
 日程:2001.9/26,10/3,10/10,10/17(日) 本番:アートノカケラ 会場:吉野町市民プラザ
主催:吉野町市民プラザ NPO法人あしおとでつながろうプロジェクト受託事業

◆あしプロデジタルギフト「ジョイカンパニープレゼンツ 即興劇 ハーモニー」企画制作・出演

◆あしプロデジタルギフト MXTVモーニングクロス取材 3/19放映

◆あしプロデジタルギフト「音を楽しむ人ジミーピアノ演奏講演」企画制作・ゲスト出演

◆NPO法人あしおとでつながろうプロジェクト設立 2021.1.12 代表を務める

#

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です